DAIHATSU/ミライース
Hayami さん
HIDの明るさに慣れていたので交換しました。 2輪にはネットで評判の6000Kを付けたけど、若干暗い気がしたのでこの車には4300Kに..
2012年 デイリン ダイナミックQ2FI (125㏄)
まさ さん
納車して、まだ1か月ですがすぐに他社のHIDに交換しましたが、1か月でバルブが切れました。1年保障がありましたが、所詮大手メーカー以..
KAWASAKI/ZZR400
成昇 さん
HIDの取り付けは、バラストの設置場所探しに殆どの時間を使いました。結局フロントカウルに取り付けしました。最初はメーター裏に取り付けたけ..
K13マーチ
テツ さん
バラストの取り付け位置を,事前に確認しておいた方が後の作業を効率良くできます。 K13マーチの場合,エンジンルーム内でバラストを取付け..
カローラレビン
イマイ さん
ヘッドライトユニットを外すときにウィンカーユニットをゆっくり外さないと、ユニットのツメが折れてしまう。 ・通勤で使用す..
PGO X-HOT 125
anzu さん
■全面のパネルを取り外し、ライトとウインカーのコネクターも外して、 パネル単体にして取り付け作業をした方が確実でした。 ライトユニッ..
ハーレー
なん さん
55Wタイプを購入しましたが、バッテリーケーブルを燃料タンクの下を通すのに多少苦労しましたが、その他迷うところもなく1時間半程度で取付け..
YAMAHA T-MAX530
KZ さん
純正ハロゲンシングルロー 暗すぎて安全では無いのでHID 55W H11 超薄型バラスト 6000K装着しました 取り付け後 近所を走り..
ティーノ
ヒデタロウ さん
ティーノはマイナー車の為、ネットで調べてもHID装着車があまり無く有名どころのメーカーの適合表でも特殊アダプターの為、装着不可ばかりでしたが..
インプレッサワゴンWRX GF8
884 さん
純正の防水カバーを取り付けてからバーナーを固定しようした際に純正のカバーが長くて挟まるのか、バーナーが完全に入りきらずロックできま..
NHP10 アクア
RX-78GUNDAM さん
アクアにイエローフォグランプを取り付けました。取付場所は結構広いので問題なく取付られます。 純正は19Wですが25Wのタイプをチョイス..
日産ジューク
JUKE-MOON さん
灯具への取り付けは、フランジ部分だけを先に固定してからバナーを取り付けます。 フランジの突起部は純正の形よりフラットなので、そのまま取..