AE86カローラレビン
ヤマダ さん
省電力で交換も簡単です♪
エブリィ
みやぽん さん
リレーレスをおすすめします。自分はリレー有の物を選んでしまいましたが配線の自信のある方は問題無いと思います。 真夏の暑い時期に..
ギャランフォルティス
ゲン さん
今回、ロービーム側への取り付けを行いました。 ロービーム側は、ヘッドライトユニットの後ろに手を入れて作業をできるスペースがあるの..
日産 ウイングロード 1.5 ライダー ステージ1
キリト さん
助手席側の取り付けは簡単に出来ますが運転席側は狭いのでウインドウォッシャー液の筒を外して取り付けるといいです。 以前はハロゲン..
YAMAHA マジェスティS
ぴくのすけ さん
マジェスティSの投稿レビューが無かったので投稿してみました。 まず苦労したのがHIDのバーナーがH4ですがライトユニットにフランジがす..
HONDA GL1800
NO NAME さん
思ったより簡単取り付けできました。こちらは、雪国のためまだ走行できませんが、点灯した感じはハロゲンバルブに比べてだいぶ明るいです。シャッター..
Ducati 848EVO
トリポー さん
LEDライト自体はポン付です。コード類はコネクタに負荷がかからないように折りたたんでヘッドライトケースの中に入れました。但し、純正のヘ..
スイフト
ske さん
助手席側の取り付けの際、力が入りにくいのでバルブの固定が難しかったです。 ヒートシンクが防水ゴムブーツに密着するのでバルブを固定する時..
CBR600RR
yu0808 さん
どこのカウルも外さずバラストはヘッドライト裏の下のカバーに、黒いリレー?みたいなのはその真上に貼り付ける。 HID電源ハーネスに手を加える..
MAZDA アクセラスポーツ(BK3P)
パインドゥ さん
HIDキットは、取り付けに必要な空間が狭いので、手が大きい人は業者さんに頼むか、バンパーを外した方が、スムーズに着けれると思います。 ポ..
XJR
すだ たかお さん
昨年末、貴社のLEDコンバーションキットの発売を知り、さっそく装着しました。 オートショップコイズミさんの装着車 第一号です。※画像は装着..
SUZUKI エブリィワゴン
H さん
ヘッドライトとフォグランプを同時に交換する場合、バンパーの取り外しは必須です。 バラストは、付属のステーを使用するのが一番だと思い..